
こんにちは。
日々、美味しいお茶を楽しんで、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。
1963年創業以来、名古屋を代表する喫茶店として愛され続けている『カフェタナカ』をご存じですか?
カフェタナカといえばクッキー缶を思い浮かべる方も多いと思います。

バラエティ豊かな焼き菓子が詰まっていて、とっても美味しそうなクッキー缶。
クッキー缶だけじゃなく、名古屋ではカフェも美味しいって有名だよ!
2021年にリニューアルした、パティスリー&カフェ「カフェ タナカ」本店。
本店のリニューアルを機に、アフタヌーンティーが味わえる「アフタヌーンティー ア・ラ・セゾン」が登場しました!
カフェタナカのアフタヌーンティーって?
カフェタナカのアフタヌーンティーは、旬のフルーツや素材ををふんだんに使用したスイーツと、シェフ自らセレクトする紅茶が美味しいと評判です。
コンセプトは、「旬のフルーツを味わい、紅茶のマリアージュを体感する」。
カフェタナカ公式オンラインショップより引用
お食事からデザートに至るまで、上質な食材と全国の契約農家さんより届くこだわりの新鮮なフルーツをたっぷり使い、
素材そのものを生かすようにオリジナルアフタヌーンティーをご用意しました。
焼きたてのスコーンや自家製食パンを使用したフィンガーサンドイッチなどは、味はもちろんのことボリュームたっぷりです。
新登場のミルクティーブレンドを始めとする11種類の紅茶と、自家焙煎珈琲の中からドリンクが選べて、おかわり自由なのも嬉しいですね。
アフタヌーンティー:口コミ

カフェタナカでアフタヌーンティーした人は、誰もが大絶賛!
アフタヌーンティー:セット内容やお値段
約15品からなるメニューは、焼きたてのスコーンや自家製食パンを使用したフィンガーサンドイッチなどで、季節によりメニューもお値段も変わります。
目安としては、だいたい1人3960円くらいからで、オーダーは2名から受付しています。
今現在(2023/1/27)は、バレンタイン限定メニューが開催されていて、1人4180円(税込み)で
90分制となっています。
2023年1月19日~2月14日(土日祝除く、平日のみの開催)のバレンタイン限定アフタヌーンティーは、こちらを参考にしてください。
↓↓↓
アフタヌーンティー ア・ラ・セゾン公式ページ
アフタヌーンティーの予約
カフェタナカの平日限定で楽しめるアフタヌーンティーは、完全予約制です。
- オンライン予約は、来店の3日前まで受付しています。
- 限定イベント期間中の予約は、来店の1か月前(31日前)より可能です。
- 直近の予約は、電話で受け付けています。
- 90分制で各時間ともに人数制限あるので、早めの予約がおすすめです。
- キャンセル変更は2日前までです。
季節のイベント内容により予約内容も変更されるので、その都度カフェタナカ・オンラインショップで確認してください。
カフェタナカのお店情報
〈カフェタナカ本店〉
- 住 所:名古屋市北区上飯田西町2-11-2
- 電話番号:052-912-6664
- 営業時間:カフェ9:30~18:00(LO17:30)※土曜・日曜・祝日8:30~18:30(LO18:00)
- 営業時間:アフタヌーンティーは平日11:00~16:30(ドリンクLO16:00)
- 営業時間:ケーキショップ10:00~18:30
- 定休日:不定休

お店の雰囲気も最高に素敵なんだよね~。
さいごに
旬のフルーツやこだわりの食材で飾られたカフェタナカのアフタヌーンティーは、名古屋に行くなら1度は体験してみたい逸品です!
絶品のアフタヌーンティーが味わえるカフェタナカ本店は、あのクッキー缶も勢揃いしていて本店限定のクッキー缶も手に入るので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
「アフタヌーンティー ア・ラ・セゾン」で、優雅なアフタヌーンティータイムをお過ごしください。

このお茶の話が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱
貴重な時間を使って、最後まで読んでくださり、ありがとうございます🌱
紅茶好きの方は、ルピシアのバレンタイン限定紅茶もオススメです!
↓↓↓