2023年2月16日(木)に、テレビアニメとして放送されることが決定しました!
シリーズ累計2100万部を突破している小説「薬屋のひとりごと」、アニメ化はできないと言われていましたが、2023年に放送されることが発表され注目を集めています。
待望のアニメ化、楽しみですね。
アニメ化にあたり気になる声優や、2種類発行されている漫画のうち絵柄(作画)がどちらになるかも調べてみたいと思います。
「薬屋のひとりごと」とは?
原作は小説
原作は2011年10月に小説投稿サイト「小説家になろう」で連載がスタートした日向夏(原作者)さんの小説です。
「毒見役」の少女が、宮中で起こる様々な難事件を解決する後宮謎解きエンタテインメント小説で、現在は月刊「ビッグガンガン」、月刊「サンデーGX」で漫画連載中、コミックスも発売されるほどの大人気作品です。
薬屋のひとりごとのストーリー
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。
ファミ通.comより引用
名前は、猫猫(マオマオ)。
花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。
ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。
今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。
呪いなどあるわけないと言わんばかりに。
美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。
人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。
きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。
壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。
稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る
男の人とは思えない美貌の宦官・壬氏と、毒大好き娘・猫猫(マオマオ)、はらはらさせられるミステリー感覚のストーリーが、読者を虜にしているようです。

薬屋のひとりごとアニメはいつから放送?
最新!放送日時決定(2023年7月更新更新)
「薬屋のひとりごと」のアニメ化は決定しましたが、2023年放送の発表のみで放送日時は発表されていません。
2023年7月7日に、TVアニメが10月より日本テレビ系で全国放送されることに決定しました!
美形の宦官・壬氏を演じるのは大塚剛央さんだそうです!
アニメ化が実現して
日向夏(原作者)さんの喜びの声です。
作者も読者も待ちに待った「薬屋のひとりごと」のアニメの放送日が分かりましたら、追記します。
アニメ「薬屋のひとりごと」の声優は誰?
声優キャスト
「薬屋のひとりごと」のアニメ化決定と一緒に、主人公猫猫(マオマオ)を悠木碧さんが演じることも発表されました。
原作・漫画ファンの方も納得の猫猫(マオマオ)役の悠木碧さん、そして気になるのは壬氏(ジンシ)役ですよね。ドラマCD版は櫻井孝宏さんの声でしたが・・・。
アニメ「薬屋のひとりごと」の壬氏の声や、その他のキャストについては情報がまだありませんので、分かり次第お知らせしますね。
↓↓↓
美形の宦官・壬氏のキャストが発表されました!大塚剛央さんです。
小説「薬屋のひとりごと」ドラマCDの声優一覧
ちなみにドラマCDの声優さん達は以下の通りです。
アニメも同じ方が演じられるのでしょうか。発表が待ち遠しいですね。
猫猫・・・悠木碧
壬氏・・・櫻井孝宏
高順・・・津田健次郎
李白・・・内匠靖明
羅半・・・小林千晃
やぶ医者・・・小形満
桜花・・・上條沙恵子
貴園・・・守屋亨香
愛藍・・・河野茉莉
水蓮/紅娘・・・新田京助
孔雀館楼主・・・中野泰佑
禿・・・唯野あかり

漫画どちらの絵柄?
「薬屋のひとりごと」アニメ化、どちらの漫画の絵になるのかの大変注目されてますね。
「薬屋のひとりごと」の漫画は2種類あり、絵柄(作画)がそれぞれ違います。
ビッグガンガン版 『薬屋のひとりごと』 | ねこクラゲさん |
サンデーGX版 『薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜』 | 倉田三ノ路さん |
漫画の絵のどちらかから選ばれるとなれば、イラストの人気とアニメ化ランキング上位の「ねこクラゲ先生」との声もありますが・・・。
発表されたキャラクターデザインも、どちらかというとビッグガンガン版のねこクラゲさんの絵に近いかなと感じました。
アニメ化のスタッフ一覧
スタッフ
原作:日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:高尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 留美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
「薬屋のひとりごと」アニメのキャラクター原案はしのとうこさん、キャラクターデザインは中谷友紀子さんとありますので、漫画とは違う絵になりそうですね。
でも、あくまでファンの期待を裏切らないように、漫画と似ているデザインになっていると思います!
しかも、映像がとても綺麗です。
さいごに
2023年に「薬屋のひとりごと」のアニメ放送が決定して、本当に楽しみですね。放送日も決定して、あとは10月を待つのみですね。
漫画の中のキャラクターたちが命を吹き込まれ動くようになるなんて、アニメ化しなければ見られなかった世界です。
新しい情報が分かりましたらお知らせしますので、楽しみにお待ちください。

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱
アニメ化、本当なのだろうか、全員で私をだましているのではないかとまだ信じられない気持ちでどきどきしています。 原作を書いている自分ですが、絵がついて動いてさらに声と音楽がつくという贅沢さに別物をみるつもりで楽しませてもらっております。 非常に丁寧にキャラクターが矛盾することなく深掘りしていただいたエピソードも多く、手を合わせてありがとうございますというしかありません。
(ファミ通.comでのコメント)