先日、帝国劇場で上演されることが発表された『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』。
なんと帝国劇場だけではなく、全国ツアーが開催されることがわかりました。東京にはなかなか行くことが難しい方は、近くの会場で観劇できるチャンスです。大変うれしいですね。
また、主演の古川雄大さんのふるさと・長野県でも公演があるとのことで、地元の方々も楽しみにしていることでしょう。
今回は、
- ルパンミュージカルのツアースケジュール・日程
- 全国ツアーのチケットはいつから販売される?
- チケットの購入方法は?
についてご紹介します。
帝国劇場のチケットや公演日程、キャストの記事はこちらから。
↓↓↓
ルパンミュージカルのツアースケジュール/日程・劇場は?
ミュージカル・ピカレスク『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』の全国ツアースケジュールをご紹介します。
会場 | 日程 | 問い合わせ |
名古屋・御園座 | 2023年12月 | 御園座チケットセンター 052‐308‐8899 |
大阪・梅田芸術劇場メインホール | 2023年12月~2024年1月 | 梅田芸術劇場メインホール 06‐6377‐3800 |
福岡・博多座 | 2024年1月 | 博多座 092‐263‐5555 |
長野・ホクト文化ホール大ホール | 2024年2月 | NBS長野放送事業部 090‐227‐3000 信濃毎日新聞社事業部 026‐236‐3399 |
詳細は、どの会場もすべて未定となっています。(2023年7月14日現在)
ルパンミュージカルのツアー公演チケットはいつから?
前述のとおり、ツアー公演のチケット販売については、すべて未定になっています。
おそらく、東京の発売が始まってからなのではと思うのですが、地方公演(特に長野公演)は予想がつきづらいです。突然、CMや新聞広告が出ることもあるので・・・。
また、長野公演は古川さんの地元ということもあり、凱旋公演も兼ねているので、地元スポンサーが力をいれるのではないでしょうか。
ミュージカルやジャニーズライブのチケットの支払いは、クレジットカードのみの場合があります。特に観劇やジャニーズファンにおすすめなカードは「エポスカード」です。
エポスカードは、取り扱い公演数が他のカード枠よりも多い上に、倍率が低くチケットが当たりやすいとも言われているようです。
ぜひ、この機会に検討してみて下さい。
↓↓↓

ルパンミュージカルのツアー公演チケット予約方法/購入方法
チケットの購入方法は、それぞれの劇場で違いがあるかと思いますので、劇場ごとに舞台チケットがどのように販売されているのか調べてみました。
名古屋・御園座(みそのざ)
主に2つのチケットセンターでインターネット購入ができます。
イーティックスデータファーム
会員登録不要、システム利用料も無料です。
劇場の座席図から座席を選択し、購入できます。ただ、座席図にカーソルを合わせても、「選択不可」になってしまう場所があり、どこが「選択可」なのかわかりづらい欠点も。

席種から選んだほうがスムーズかもしれません。
全国の「セブンイレブン」で受け取りが可能です。
御園座・オンラインチケット
先に会員登録をする必要があります。
※ただし、御園座WEB会員になっている方は、会員登録の必要はないようです。
①ログインをする
②日にちと時間を指定
③コンビニ受け取りか配送かを指定
④座席の指定
⑤決済方法の選択

チケット購入のまえに、会員登録が必要。
「チケットぴあ」はこちらから↓

大阪・梅田芸術劇場
梅田芸術劇場で、一番チケットを取りやすい方法は梅芸ネット会員になることです。梅芸会員になると、一般販売よりも早い先行販売に参加できます。ただし、年会費が2000円かかりますので、よく劇場に足を運ぶ方にはおすすめです。
ちなみに、まだ梅芸会員でも『LUPIN』の発売日は発表されてません。
今回は、梅田芸術劇場での一般販売についてご紹介します。
- チケットは梅田芸術劇場オンラインチケットにて販売されます。
- 会員登録(無料)が必要です。
- チケットは一般販売日~公演前日23:59まで購入可能だそうです。
また、メルマガで一般販売の情報を知らせてくれるので、大阪で観劇予定の方は登録しておいたほうが便利だと思います。

年会費が2000円かかりますが、梅田芸術劇場でよく観劇される方にはオススメです。
また、公演によっては、各プレイガイドでの扱いもあるようです。
福岡・博多座
博多座では、博多座オンラインチケットで購入できます。
ちなみに、10月11月に上演される宝塚星組公演の発売日が8月になっています。発売日は、公演開始日の2か月後くらいと予想されますので、ミュージカル・ピカレスク『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』のチケットは、11月頃に発売開始されそうですね。
チケットの購入方法は、購入したい日付を指定し、ブロックまたは、座席表から指定する方法になっています。

名古屋・御園座と同じ方法ですね。
長野・ホクト文化ホール
長野ホクト文化ホールは、主催がNBS長野放送と信濃毎日新聞ということで、地元主催という形になります。
公式HPによると、ルパンミュージカルのチケット販売については、NBS長野放送が請け負っているようです。
ちなみに、NBSでチケットのインフォメーションがされている大地真央さんの舞台は、公演会場となる長野市芸術館のチケットセンターにて販売されるようです。どのサイトで販売されるのか分かりませんので、こまめにHPをチェックするしかなさそうです。
以上、各会場別にお伝えしましたが、おそらくこれ以外でも一般のプレイガイドでも販売があると思われます。ローソンチケットや、チケットぴあなどのインフォメーションもこまめに確認してチケットを入手して下さいね。
「チケットぴあ」はこちらから↓

まとめ
『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』の全国ツアーについてまとめてみました。
- 全国ツアーは全4劇場。
- 大阪・名古屋・福岡・長野で公演されます。
※長野は、主演の古川雄大さんの出身地です。 - おおよその公演日程は分かっているが、日にちは未定
- チケットの発売日時や購入方法も未定
- 各会場のHPなどを、こまめにチェックしましょう。
- 東京以外で公演されるので、お近くの方は観劇のチャンス!
来年2024年に公演される劇場もありますので、公演日やチケット購入については発表されるまで、しばらく期間がありそうですね。楽しみに待ちましょう!
公演劇場に近い方で、『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』を大変楽しみにされている方は、発売日当日にチケット購入にトライしてみてください。
いつ詳細がでるのか、そわそわしてしまうかと思いますが、いつでも購入に臨めるようオンライン登録しておくなど、準備をしておくのがチケット入手のコツかもですね。

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱