スポンサーリンク

マクドナルド/マックハッピーセット次回予想!12月2022年のおもちゃといつから発売?

ポジティブ子育て

マック(マクドナルド)の「ハッピーセット」いつも何が出るかワクワクですね。
ハンバーガーやチキンマックナゲットにおもちゃが付いてくるなんて、子どもはもちろん親としても有り難いセットです。

ハッピーセットのおもちゃ獲得のためにマックに行くお友達もいます。
今度、そのお友達と一緒にマックに行くので、次回のハッピーセットのおもちゃを調べてみました。

12月22日(2022年)までのハッピーセットをまとめたので、参考にしてください。

スポンサーリンク

ハッピーセット今のおもちゃは?

12月のハッピーセット第2弾は、12月2日(金)から12月8日までです。
もうすでにご存知でしょうが、おもちゃは前回に引き続き「パディントン」と「ルービックキューブ」で、12月1日までと違うバージョンの物が、それぞれ3種類となります。

1.パディントン

本や映画などで昔から愛されている「パディントン」が、様々なコスチュームを着て大変身。
娘はパディントンの映画が大好きなので、今回のハッピーセットは大喜びです!

マクドナルド公式HPより画像引用
まめリーヌ
まめリーヌ

パディントン可愛い!

コックさんが欲しい!全部欲しい!!

映画「パディントン」はこちら↓↓

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

2.ルービックキューブ

ルービックキューブ」小学生の頃ハマりました!
私は定番の形しかやったことはありませんが、1面合わせるのがやっとでした・・・。

ハッピーセット第2弾は定番のルービックキューブではなく、面白い形のものが登場しています。
個人的にはこちらが気になります。

マコリーヌ
マコリーヌ

定番のルービックキューブは難しかったけど、これなら簡単なのかな?

マクドナルド公式HPより画像引用

3.「絵本」と「ミニ図鑑」

ハッピーセットの絵本とミニ図鑑は、11月4日から2ヶ月間「すずめといす」と「岩石・鉱物・化石/宝石・鉱物特集クイズつき」です。

絵本「すずめといす」は人気で、早くから終了となっている店舗が多いようです。

マクドナルド公式HPより画像引用
まめリーヌ
まめリーヌ

私の近くのマックは、もうないみたい。

私はパディントンがあれば、いいんだけどね!

スポンサーリンク

ハッピーセット次回のおもちゃと販売期間

次回のハッピーセット第3弾は、12月9日(金)からスタートして12月22日までの予定です。

おもちゃは引き続き「パディントン」と「ルービックキューブ」です。
どちらも第1弾・第2弾で登場した全6種類のおもちゃの中からいずれかひとつがもらえます。

おもちゃの種類は選ぶことはできないので、どのおもちゃがもらえるかはお楽しみとなっています。。

1.パディントン

パディントンは、先ほど紹介した第2弾の「シェフ」「医者」「マジシャン」に加えて、第1弾の「バレリーナ」「アーティスト」「宇宙飛行士」の6種類です。

マクドナルド公式HPより画像引用

2.ルービックキューブ

ルービックキューブも先ほど紹介した第2弾に加えて、第1弾のルービックキューブ3種類が加わって合わせて6種類です。

3.絵本とミニ図鑑は、引き続き同じ

ハッピーセットの絵本とミニ図鑑は、11月4日から2ヶ月間「すずめといす」と「岩石・鉱物・化石/宝石・鉱物特集クイズつき」です。

すずめといす」は第2弾の時に終了している店舗があるので、第3弾の頃には手に入らないかもですね。

オススメ絵本↓↓

スポンサーリンク

まとめ

次回のハッピーセット第3弾は、12月9日(金)からスタートして12月22日までの予定です。
おもちゃは、第1弾・第2弾で登場した全6種類の中からいずれかひとつがもらえます。

12月9日からのハッピーセット第3弾は、2週間と長めですが人気のパディントンは早めの終了となるかもしれませんね。
娘と同じくパディントン狙いの方は、早めにマックへ行った方が無難かもですね。

ナゲットを食べられるだけで嬉しいはずなのに、お目当てのおもちゃがなかったら大変なことになるのは我が家だけでしょうか・・・。

まめリーヌ
まめリーヌ

次回は絶対、パディントンのバレリーナをもらうんだから。

ハッピーセットで、親子一緒にハッピーなお食事タイムを過ごしたいですね!

マコリーヌ
マコリーヌ

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱

この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱

タイトルとURLをコピーしました