皆さんは「お台場冒険王」というイベントに聞き覚えはありますか?「お台場冒険王」は、フジテレビ開局45周年を記念して、2003年から毎年夏休み期間に開催されていたイベントです。
そして、お台場冒険王2023サマースプラッシュ!が、開催されることが決定!
期間は2023年7月22日(土)~8月27日の約1か月間です。
実は、お台場冒険王は、2008年以来15年ぶりの開催となります。
しかも今年は、今大人気の「ちいかわ」のブースも出店されます。
こちらの記事では、お台場冒険王2023の「ちいかわ縁日」のチケット予約や整理券、日程・場所、混雑予想をご紹介していきます。
ちいかわ縁日2023のグッズ情報や、お台場商店限定品、ドリンクメニュー、売り切れ情報をご紹介!
↓↓↓
ちいかわ縁日2023グッズは?お台場商店限定や 売り切れ情報,ドリンクメニューも紹介!


ちいかわ縁日2023のチケットは?
お台場冒険王は大変人気なイベントです。こちらに出店される「ちいかわ縁日」に、チケット予約は必要なのか、整理券はあるのか、ご紹介していきます。
チケットの前売りや、予約は必要?
お台場冒険王は、有料エリアと無料エリアに分かれています。
ちいかわ縁日は、フジテレビ本社1階にある「フジテレビ広場」で開催されます。こちらは無料エリアになりますので、チケットは必要ありません!
「ちいかわ縁日」と「ちいかわ飯店ドリンクスタンド」は、前売り券や予約もありません。当日誰でも入場できるエリアにあります。

チケット争いをしなくていいので、嬉しいですね。
しかし、「ちいかわお台場商店」のみ、安全対策として所定の日時に限り事前予約による時間帯ごとの入店規制が行われることが決定しました。
最新情報!事前予約・整理券の配布決定
お台場冒険王では混雑するブースで整理券の配布が行われます。
ちいかわお台場商店も大混雑が予想されるため事前予約をしてからの入店になりました。
『ちいかわお台場商店』事前予約の予約方法
「ちいかわお台場商店」のみ、ライブポケットで事前予約してからの入店となります。
事前予約できる時間帯のは、10時から14時29分までの入店に関してです。14時30分以降の入店は、当日の朝に整理券が配布されますので、整理券を獲得してからの入店となります。
※入店予約のお申込は先着順
※お一人様ひとつの時間帯のみ申込み(1回限り)可能
※複数のお申込みは不可
【申込方法】 LivePocket-Ticketライヴポケット”(https://t.livepocket.jp/)にて入店予約申込できます。
『ちいかわお台場商店』整理券
『ちいかわお台場商店』では、当日朝10時より入店整理券が配布されます。
ちいかはお台場商店への14時30分以降の入店は、整理券を獲得してからの入店となります。
- 配布開始時間:10時~
- 場所:フジテレビジョン3階小階段エスカレーター横付近
- 整理券配布の詳細はこちらから。

整理券をゲットするには並ぶの覚悟!早めの到着が必須!暑いので熱中症対策を万全にしてから挑もう!
ちいかわ縁日2023はいつからいつまで?
次に、日程や会場場所やお台場までのアクセスについて、ご説明しますね。
お台場冒険王の日程
お台場冒険王は、夏休みの約1か月間、毎日開催されます!
- 開催期間
2023年7月22日(土)~8月27日(日) - 開催時間
毎日10:00~18:00(最終入場17:30)
これだけの期間があるので、予定も調整しやすいですね。

夏休みは、絶対ちいかわ縁日に行く!
お台場冒険王の場所・アクセス
お台場冒険王の場所は、フジテレビ本社屋およびお台場・青梅周辺エリアです。
お台場までの電車・バス・車でのアクセス方法は以下の通りです。
<電車>
◇ゆりかもめ:台場駅から徒歩3分
◇りんかい線:東京テレポート駅から徒歩5分
<バス>
フジテレビ前で下車するまでの所要時間は、
◇kmフラワーバス:JR浜松町駅から約20分
◇都バス(海01):東京メトロ東西線門前仲町から約30分
◇京急バス :YCAT(横浜シティエアターミナル)5番乗り場から約46分
◇京急バス(井30 井32): 大井町駅から約17分
◇お台場レインボーバス :田町駅東口から約28分 品川駅東口から約30分
<車>
◇都心方面から:首都高速11号台場線でレインボーブリッジを渡り、台場ランプで降りて約3分
◇羽田・横浜方面から:首都高速湾岸線で東京港トンネルを通り抜け、臨海副都心ランプで降りて約1分
◇千葉方面から:首都高速湾岸線有明ランプで降りて約4分
車で行く予定の方は、近隣のコインパーキングに駐車してください。
普段でもお台場周辺は混んでいるので、冒険王開催期間中はさらに渋滞することが予想されます。時間に余裕をもって行動してくださいね。
駐車場だって予約ができる!
↓↓↓

ちいかわブースはどこ?
お台場冒険王は、大きく3つのエリアに分けて開催されます。
◇フジテレビ本社屋
◇冒険ランド
◇サテライト会場(湾岸スタジオ&お台場海浜公園)
ちいかわ縁日のブースはフジテレビ本社1階 フジテレビ広場(無料エリア)に出店されます。
フジテレビを目指して行くと、1番最初にたどりつくところなので、すぐに見つけられそうですね。
お台場冒険王2023の混雑予想・混雑状況
夏休み期間中に開催されるお台場冒険王ですが、混雑するのは容易に想像できますね。
昨年、同時期に開催された「お台場冒険アイランド2022」は、37日間で約73万人が来場したそうです。コロナ禍以前に開催された「ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」は、同程度の期間で200万人が来場したようです。

お祭りの名前が少しずつ違うんですね。
今年の夏は、久しぶりに何の制限もない夏休みになるので、お台場冒険王2023も混雑必至です!当たり前ですが、土日祝日やお盆休み期間中はさらに、人でごった返すこと間違いなしです。

みなさん、行きたいけど絶対混むだろうなと心配されていますね。
最新!ちいかわ7月22・23日の混雑状況
予想通り、7月22日の土曜日はものすごく混んでいました。「ちいかわお台場商店」の整理券を獲得するため、長蛇の列でした。
↓↓↓



混雑状況の確認方法
暑い中、長時間並ぶのはキツイですね・・・。そんなみなさんに朗報です!フジテレビからリアルタイムの混雑状況が確認できるようです。
↓↓↓
お台場冒険王:混雑ガイド
チェックしてから行けば、比較的空いている時間を狙うこともできそうです。
そうはいっても、遠方から来る予定の方は急に予定を変えることは難しいと思いますので、事前に「平日に行く予定を立てる」「開店時間や終了間際の時間を狙う」といった方法で、混雑を回避してください。
まとめ
こちらの記事では、お台場冒険王2023の「ちいかわ縁日」のチケット予約や整理券のついて、日程・場所や混雑予想をご紹介してきました。
- 開催日時は、2023年7月22日(土)~8月27日(日) 10:00~18:00(最終入場17:30)
- 「ちいかわ縁日」と「ちいかわ飯店ドリンクスタンド」は、無料エリアにあるのでチケット不要です。
- ちいかわお台場商店では、事前予約による入店・整理券が配布されることが決定。
- お台場の夏のイベントは毎年人気なので、かなりの混雑しています!
- 並ぶの覚悟で、熱中症対策をして出かけましょう。4
大人気のちいかわですが無料エリアにあるので、行きやすくてうれしいですね。と思ったけど、開催初日の混雑は想像を超えています!
曜日や時間をずらしたり、混雑状況を確認して対策を練りましょう。
この夏は、お台場冒険王で娘が大好きな「ちいかわ」を親子で満喫したいです。
夏休みの一大イベントですので、皆さまも、是非楽しい思い出を作ってくださいね!

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱
宿泊予約なら「るるぶトラベル」
クーポンでお得に泊まろう!!
↓↓↓