
こんにちは。
日々、自分をご機嫌にしてあげて、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。
冬の訪れと共に、東京の幕張メッセでは2023年も東京コミコンが開催される季節がやってきました!
今年も、国内外からのセレブが集まり、最新の映画やコミックの情報が飛び交う大イベントが開かれます。ファンの方には待ちに待った祭典ですが、いったい東京コミコンとは何なのでしょうか?どんなアクティビティが行われるのでしょうか?
今回は、東京コミコン2023のイベント内容、開催期間や時間などスケジュールや会場までのアクセスも紹介していきます。またチケット情報についても紹介しますので、興味の湧いた方は参加してみてはいかがでしょうか!
東京コミコン2023とは?
コミコンとは、コミック/漫画を中心とした、映画、アニメ、ゲームなどポップカルチャーの祭典です。
日本で開催される東京コミコンは、国内外から多くのファンやクリエイター、セレブリティが集まり、エンターテイメント情報を共有し、交流を深める場となっています。

たくさんのゲストが来日するので、セレブの撮影会やサイン会なども行われます!ハリウッド俳優に合えるチャンスも!
このイベントは、アメリカの「Silicon Valley Comic Convention」と同様のアメリカンスタイルのコミックコンベンションであり、最新の技術や最高のポップカルチャーを祝う祭典として知られています。日米の映画・コミック・アニメ・ゲームなどのポップカルチャーを扱ったイベントです。
東京コミコン公式より引用
毎年大勢のファンが集まり、国際的なセレブのサイン会や撮影会はもちろん、コスプレコンテストやアーティストアレイでの作品展示など、視覚や体験を通じてポップカルチャーを堪能できる場所となっています。
イベント内容と見どころ
- セレブリティとの交流: 海外から来日するセレブリティと直接交流できる貴重なチャンスがあります。サイン会や撮影会など特別なイベントが予定されていて、ファンにとっては夢のような体験となること間違いなしです。
- 最新情報の公開: 東京コミコンは、新作映画やコミック、アニメの最新情報が公開されるプラットフォームでもあります。製作発表やトレーラー公開、クリエイターやキャストとのパネルディスカッションなど、エンターテイメントの最新情報を直接手に入れることができます。
- コスプレ: コスプレは東京コミコンの大きな魅力の一つで、参加者はお気に入りのキャラクターに扮してイベントを楽しむことができます。また、コスプレコンテストもあって、優れたコスプレイヤーが表彰されます。
- 商品の展示と販売: 限定商品や先行販売商品が数多く展示され、購入することもできます。コレクターアイテムやオリジナルグッズなど、様々な商品を見て回るのも楽しみの一つですね。
- 国際的な交流: 世界中から集まったファンやクリエイターとの交流は、東京コミコンの大きな魅力です。異なる文化や視点が交わることで、新しい発見や刺激を得ることができます。

コスプレのジャンルはアメコミ限定ではないので、国内外全てのコミック、ノベル、ゲーム、特撮作品のキャラクター、お好きなコスプレが楽しめます!
コミック・映画・アニメーション、またはゲームショーなどに親しんででいる若い世代だけでなく、ファミリー層からご年配の方まで、全世代を通じて楽しめる知的好奇心を刺激するイベントになっているそうです!
東京コミコン2023開催日時スケジュールは?
東京コミコン2023は、2023年12月8日(金・祝)から12月10日(日)までの3日間、開催されます。
- 2023年12月8日(金・祝)11:00~20:00
- 2023年12月9日(土)10:00~20:00
- 2023年12月10日(日)10:00~18:00
初日は11:00からスタート、そして最終日は18:00までの予定ですが、開催時間は変更となる可能性もあるので、イベント近くになったら公式サイトをチェックしてくださいね。

フードエリアがあるので、ランチの心配なしです。アメージングなグルメが登場するみたいですよー。
東京コミコン2023会場は?
東京コミコン2023は、千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで開催されます。
- 会場:幕張メッセ(1ホール~4ホール)
※ホールは変更となる可能性があります。 - 住所:〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1


東京コミコン2023アクセス方法は?
東京コミコン2023の会場である幕張メッセへのアクセス方法をご紹介します。
幕張メッセは、最寄り駅の海浜幕張駅から徒歩で約5分です。

海浜幕張駅にさえ着けば、幕張メッセは目の前に見えてるので迷子になることはないですよ。
電車でのアクセス
- 東京駅から: JR京葉線に乗って海浜幕張駅まで直通で約30分
- 相模駅から: JR京葉線に乗って海浜幕張駅まで約12分
- その他の駅から: JR総武線を利用して、幕張本郷駅までアクセスすることも可能
車でのアクセス
- 東京都心や羽田空港からは、約40分
- 成田空港からは、約30分
- 東関東自動車道湾岸千葉ICより5分
車でお越しの方は、幕張メッセの公式ウェブサイトに高速道路出口(IC)からのルートが掲載されていますので参考にしてください。

駐車場も
空港からのアクセス(高速バス)
幕張メッセは東京の中心部と成田空港の間に位置しているので、モノレールや京葉線を利用することで直接アクセスできます。
また、高速バスなら成田空港や羽田空港から30分~40分で乗り換えなしで行き来できるのでおすすめです。
東京コミコン2023チケットは?
東京コミコン2023のチケットは、2023年7月24日(月)から販売が開始されています。販売期間は開催前日の2023年12月7日(木)までです。
チケットの種類は、3日間通しで入場できる「3DAYPASS」と「1DAY・1日券」があります。当日券も用意されているので、急に参加できることになったお友達も誘えますね。
チケットの値段・種類
- 3DAYPASS:8,800円
(3日間通し券は数量限定) - 前売りチケット(1DAY):一般4,400円・高校生1,000円・中学生500円
- 当日券:大人4,900円・高校生1,000円・中学生500円

大人は前売りチケットの方が500円お得です。
チケット購入方法
3DAYPASSは、チケットぴあ、ハリコンサイトからの購入になります。
前売りチケット(1DAY)は以下のサイトから購入できます。
- チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/tokyocomiccon/
- ハリコンサイト:https://hollycontokyo.com/comiccon
- ローソンチケット:https://l-tike.com/tcc2023/
- イープラス:https://eplus.jp/comic/
- 楽天チケット:https://r-t.jp/tcc2023
- チケットペイ:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=47175
「チケットぴあ」はこちらから↓

セレブチケット
セレブチケット(俳優のサイン会や撮影会のチケット)は、別途販売される予定で、セレブチケット+入場券も必要となります。
また、セレブゲストに関するイベントチケット情報は後日発表され、それ以降に購入することができるようになります。

来日ゲストは、徐々に解禁され始めています!誰が来るのか楽しみですね。
セレブチケット(俳優のサイン会や撮影会のチケット)の詳細を知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さい。
↓↓↓
東京コミコン(東京コミックコンベンション/TOKYO COMIC CON)2023のセレブチケット、チケットの値段、チケット購入方法、発売日をご紹介!
↓↓↓
まとめ
この記事では、2023年12月に開催される東京コミコンについて、開催期間・場所・会場までのアクセス方法をご紹介しました。
また、コミコンとはどんなイベントで、どんな楽しみが待っているのかも、お伝えしましたので、初めて知ったという方も是非参加を検討してみてください。
- 開催期間: 2023年12月8日(金)から12月10日(日)
- 開催場所: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
- イベント内容: 映画やコミックの最新情報公開、企業出展、セレブゲストとの交流など
- チケット情報: 前売り券と当日券の価格、セレブイベントチケットの情報
東京コミコンは、セレブと直接交流できるチャンスや、アニメキャラに扮したコスプレイヤー、そして国内外の新しいコミックや映画の情報を手に入れることができます。
参加することで、エンタメの世界や新しい発見、刺激を得ることができること間違いなしです!
東京コミコン2023でしか味わえない刺激的な体験を楽しんで、新しい思い出を作りましょう!チケットをゲットして、この冬、東京コミコン2023で最高の時間をお過ごしください。

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱
遠くから東京コミコンに訪れる方、ホテル選びはこちらのサイトが便利です。
↓↓↓
旅行・宿泊なら、こちらのサイトから予約が便利です。
↓↓↓