プロフィールを読みにきてくださり、ありがとうございます。
神奈川県の田舎の方に住むアラフィフ主婦です。小さな家に夫と娘と3人で暮らしいます。
- 仕事:ライター×Webデザイナー
- 出来る事:
ブログ運営・WordPress・記事編集
Webデザイン (Youtubeサムネイル・SNSサムネイル・LINEリッチメニュー作成・インスタ投稿デザイン制作)
Canva・illustrator(まだ習得中) - 特技:
早寝早起き、寝たら忘れる
のび太のようにすぐ眠れる
陽気・ポジティブ思考 - 好きなこと:
紅茶・お酒(とくに白ワイン)
デザインすること
読書(最近は耳で聞くのが主流)
🌱過去の私🌱
31歳の時に気の優しい(小さい?)夫と結婚して、10年目にして娘を授かりました。
共働きで忙しかった事と子供がいなくても夫婦二人で楽しく暮らしていたので、深く考えることなく「ずっとふたりで自由に生きていくんだなぁ」と思ってるうちに、あっという間に時が過ぎ去りました。
でも、ふと、一生子供がいない人生でいいのかと思いなおすと、出来ることなら新しい家族が欲しいという心の奥の願望が沸き上がってきました。そして30代最後の歳に妊活を始めることを決意し、子宮筋腫の手術・不妊治療の末に、奇跡的に娘を授かることができました。

41歳で無事に出産!神様に感謝です。
子供がいる人生は、全てのことが真新しく驚きの日々。体力的にも精神的にも過酷な訓練!ですが周りの人達に助けられ、娘も成長して、元気に幼稚園入園することが出来ました。
🌱ブログを始めたきっかけ🌱
幼稚園に入園して、もっと自由な時間がたくさんできるかと思っていました。ですが「体メンテナンス」で病院通い、「PTA役員」の仕事で思ったよりも時間に余裕がない・・・。

パートに出て働きたかったのですが、こんなに時間に余裕がないものだと痛感しました。
娘が幼稚園に入ったと同時に始めたウォーキング。その時にオーディブルで副業の本を読んで(聞いて)「子育て中のママが在宅でブログを書いて収入を得ている」ということを知りました。
独学でブログ立ち上げ
SNS もほとんど やっていない、パソコンも全く触れないという状態でしたが、在宅で稼ぐことができるかもしれないブログを独学で立ち上げることを決意しました。
1ヶ月に2万円くらい(できれば半日パートで稼ぐ5万円くらい?)の収入があればいいなと、深く考えずに始めることにしました。
ですが見よう見まねで3ヶ月ほど記事を書いていましたが、これで合っているのか方向性も全く見えない、どういう風に進めればいいかわからない・・・。

収益の仕方もわからない。本当に稼げるの?
ということで、思い切ってブログコンサルを受けることにしました。コンサルは高額ですが、ブログの先生もコミュニティ内で一緒に頑張る仲間にも恵まれ、ブログで稼ぐという基礎をを身につけました。
とんとん拍子のブログ初期
コンサルの指導のおかげで、難関のGoogle アドセンス も3ヶ月で合格することができました。アフィリエイトのやり方も教わったので、ブログ収益が徐々に発生するようになりました!
アドセンスに合格してからは思った以上に順調で、3ヶ月後には6桁を達成という夢みたいな現実が訪れました。

本当にラッキーです!
2つ目・3つ目のブログ運営
ブログサイトを強く育てれば資産になるとコツコツやっていましたが、Google のアップデートで書いても書いても記事が上位に表示されなくなりました。
ブログ収益は1ヶ月4桁までに落ちてしまい焦りました。夫の扶養からも抜け、保険や年金などの支払いもあるのにマイナスです・・・。
収益と共にモチベーションも下降をしましたが、新規ブログが上位に表示される傾向と知り新しいサイトを立ち上げることにしました。
ですが、2つ目のサイトも3つ目もアドセンスに合格し記事も上位に行けましたが、半年経つと落ちるという状態でした。もともとトレンドブログを書いていたので、資産になるところか自転車操業でした。

トレンドブログでも稼いでる人はたくさんいるので、私の爪が甘かったのだと思います。
🌱デザインを始めたきっかけ🌱
そんな時にプログラミング勉強中の夫が、知り合いからホームページ作成を依頼されることになりました。その時は、夫は初心者ながらもホームページを納品できて喜んでもらえました。
そして副業でホームページ作成を本気でやりたいから、私にデザインを学んでほしいとの提案が!

センス抜群な特別な人だけができるデザイン。そう思っていたのに、まさか自分が学べるとは!
ブログだけの収入では厳しくなってきていたので、2本目の収入の柱が欲しいと思っていたところに、チャンス到来です!
夫公認で高額なイラストレーターを使うことができるし、楽しそうなデザインが勉強できるならやらない手はないとWeb デザインの勉強をスタートしました。
🌱デザイン×ライター業のきっかけ🌱
現役の Web デザイナーさんに習うことができ、できるデザインだけでなく集客の仕方や、SNS発信も教わりました。また先生が Web デザイナーさんからお仕事を振ってもらえるようにもなりました。
「ライターで収入を得ているのは強み」「デザインは伝えることが大事なので、言葉で伝えられる力があるのは強み」と、想像していない褒め言葉もいただけました。
これからの私の目標は、「デザインと文章で伝える仕事をする!」
まだまだ学ぶことが多いデザインですが、お仕事のサムネイル作成やインスタの制作代行を進めつつ、日々スキルアップを目指して勉強しています。
🌱これからの私🌱
5年前まではパソコンを触ったことがなかった私が、パソコンで記事を書き、パソコンを使ってデザインしています。5年前の私は、今の私を想像していませんでした。
でもチャレンジすることを決め、少しずつ行動していたら、その先には新しい未来が待っています。

老眼で目がかすみますが、40代後半から新しい仕事で稼ぐことができたので、年齢は関係ないと胸を張って言えます!
デザインの勉強が落ち着いてきたので、トレンドブログから「誰でも在宅で稼ぐ可能性がある」を発信できるブログを作っていきます。
そして高齢出産で運良く授かった娘と一緒に(もちろん夫も)、自分も成長していく時間を刻んで行きたいです🌱
長いプロフィールをお読みくださりありがとうございます。
マコリーヌママ、 2025・8・31(更新)