マック/マクドナルドのハッピーセットのおもちゃは「クレヨンしんちゃん」!
クレヨンしんちゃんは、日本人なら知らない人はいないくらいの人気キャラクターですよね。以外にも、ハッピーセットには今回が初登場となります!今回のおもちゃは、お風呂で遊べるグッズがそろっています。しんちゃん独特の動きが楽しめるので、お風呂ギライなお子さんもすんなりお風呂に入ってくれるようになりそうです。
どのおもちゃも個性的で、楽しそうなのでたくさんそろえたくなってしまいますね。お子さんだけでなく、親世代の方も懐かしさからはまってしまうかもしれませんね。ぜひお子さんと楽しい時間を過ごしてくださいね!
マック/マクドナルドのハッピーセットにある識別番号を知っていれば、おもちゃコンプリートの役に立つかもしれませんので、調査したいと思います。
今回の記事では、ハッピーセット「クレヨンしんちゃん」の内容や識別番号をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ケンタッキークリスマスについて、予約はいつからいつまでなのか予約期間と予約方法をご紹介!
↓↓↓
ハッピーセット「マイメロディー・クロミ」の識別番号と、東京ドームホテルにある「マイメロディールーム」に宿泊できるキャンペーンもご紹介!
↓↓↓
クレヨンしんちゃんの識別番号とおもちゃは?
2023年10月20日(金)からのハッピーセット「クレヨンしんちゃん」のおもちゃは、全部で6種類です。
ということは、識別番号6種類となります。
今回のクレヨンしんちゃんのおもちゃは、しんちゃん特有の「ケツだけ星人」や、愛犬の「シロ」、しんちゃんが好きな「カンタムロボ」などが登場します。お子さんが喜んでくれそうですね!
クレヨンしんちゃん第1弾の識別番号
第1弾は、10月20日(金)~10月26日(木)でオモチャは3種類です。

- おしりふりふりしんちゃん
しんちゃんのおしりに触ると、特技「ケツだけ星人」のようにおしりをふりふり - シロとおさんぽしんちゃん
ローラーを転がすと、しんちゃんの目の表情がころころ変わるフィギュア - いけ!カンタム・ロボ!
しんちゃんのパネルを押し込むと、カンタム・ロボの両腕が前方に飛び出す
おしりふりふりしんちゃん
識別番号は、WBE-0123

シロとおさんぽしんちゃん
識別番号は、WBE-2345

ゆけ!カンタム・ロボ!
識別番号は、WBE-1234

クレヨンしんちゃん第2弾の識別番号
第2弾は、10月27日(金)~11月2日(木)でおもちゃは全部で3種類です。

- とびだせ!ウォータースライダー
しんちゃんとシロが、勢いよく台座を滑り落ちる - シロとシュノーケリングだゾ
しんちゃんとシロが、勢いよく浮き上がる。浴槽の壁にくっつけられる - おふろでブクブクしんちゃん
しんちゃんを水中で押すと、おしりから泡が出てくる
とびだせ!ウォータースライダー
識別番号は、EBD-5678

シロとシュノーケリングだゾ
識別番号は、EBD-4567

おふろでブクブクしんちゃん
識別番号は、EBD-3456

第3弾クレヨンしんちゃん全おもちゃの識別番号
第3弾は11月3日(金)からで、今まで登場した全部のおもちゃが登場です!どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみということになります!
おもちゃ | 識別番号 |
---|---|
おしりふりふりしんちゃん | WBE-0123 |
シロとおさんぽしんちゃん | WBE-2345 |
ゆけ!カンタム・ロボ! | WBE-1234 |
とびだせ!ウォータースライダー | EBD-5678 |
シロとシュノーケリングだゾ | EBD-4567 |
おふろでブクブクしんちゃん | EBD-3456 |
2023年のケンタッキークリスマスの限定メニューや、クリスマス当日に通常メニューが購入できるのかも調査!
↓↓↓
ハッピーセットの識別番号って?
マックの店員さん達は、触った感触でおもちゃを判別しているのではなく、識別番号を確認して中身のおもちゃを把握しているのだと思います。
ハッピーセットの識別番号とは、おもちゃの袋に記載されている番号で中身を判別することが出来る大変便利な番号です。
2023年10月19日までの「プラレール」の識別番号を参考に見てみましょう。

識別番号は、ハッピーセットのおもちゃの袋に記載されています。袋の裏側の右下の方に英語の大文字と数字4桁で書かれているのが識別番号です。

大人気の「アニア」も、識別番号が袋の右下に記載されています。
おもちゃごとに番号が違うので、識別番号の存在を知っていれば袋を開けなくても中身を区別することができます。

とても便利な番号です!
袋の裏側の右下の方に英語の大文字と数字4桁で書かれているのが識別番号です。
さいごに
どのおもちゃが出るのかワクワクする!というのが、ハッピーセットの醍醐味だと思います。
でもハッピーセットを2個以上買った時に識別番号が分かっていれば、袋を開けずにお友達にプレゼントしたり、交換することもできますね。

勇気のある方は、店員さんに交換をお願いするのもアリかもしれません。
最近では、おもちゃがかぶらないように配慮してくれる店舗も結構あるみたいです。我が家の近くのマックでは比較的空いている時間に行くと、全部違うおもちゃがもらえたりします!
ぜひ識別番号を参考にして、ハッピーセットのおもちゃと美味しい食事でハッピーにお過ごしください!

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱