
↓↓↓

東京で開催される大規模な花火大会の1つである「江戸川花火大会2023」が、8月5日(土)に4年ぶりの開催が決定しました!
江戸川花火大会は1976年から開催されており、江戸時代から続く老舗花火鍵屋が、初回から打ち上げを担当している伝統的な花火大会です。
そして広々とした河川敷で打ち上る花火が、障害物なく間近で鑑賞できることから、例年多くの観覧客で賑わう東京の夏の風物詩なんです。
江戸川花火大会、楽しみですね!
今回は、2023年江戸川花火大会の日程、花火の打ち上げ場所、会場までのアクセス方法についてをお伝えしてきたいと思います。
江戸川花火大会2023の日程・プログラム
都内で開催される花火大会で外せないのが、江戸川花火大会ですよね。
江戸川花火大会2023は、8月5日(土)の19:15~20:30に開催されます。
花火大会名 | 第48回江戸川区花火大会 |
開催日時 | 2023年8月5日(土) 19:15~20:30 ※悪天候の場合は中止 |
打ち上げ会場 | 江戸川河川敷(都立篠崎公園先) |
打ち上げ数 | 約1万4000発 |
プログラム | 19:15~ smile again!江戸川区花火大会 19:25~ 夜明けの富士 ~生命の息吹き~ 19:35~ 彩色のカルテット 19:45~ ヤマトさくら ~百花繚乱~ 19:55~ PINK☆EXPLOSION! 20:05~ 瑠璃色の願い 20:15~ みんなのSDGs ~ともに生きる未来へ~ 20:25~ 新時代の幕開け |
有料席 | なし (無料で鑑賞できます) |
問い合わせ | TEL:03-5662-0523 江戸川区花火大会実行委員会事務局(産業経済課内) |
打ち上げ数からみてみると都内開催の花火大会の中で、江戸川花火大会は第5位の約1万4000発です!

東京で開催される花火大会では、約2万発を打ち上げる花火大会が一番大きいとのこと。
5本の指に入る江戸川花火大会を、ぜひ会場で体感してみたいですね。
江戸川花火大会2023の打ち上げ場所は?
江戸川花火大会2023の会場は、
- 【会場】江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
- 【開催地住所】東京都江戸川区上篠崎1丁目25番地(都立篠崎公園先)
河川敷とアバウトな範囲ですが、目印となるのは江戸川グラウンドサッカー場の近くのようです。
江戸川花火大会の打ち上げ場所は、例年「篠崎グラウンド」になっているのだそうです。周りに遮るものがないので迫力満点の花火を見ることが出来るそうです!
少し余談になりますが、仮設トイレ等が10ヶ所用意されているとのことです。

さすが公園が近くにあるだけあって有難い設備ですね。
江戸川花火大会2023会場までのアクセス方法
それでは、電車(最寄り駅)やバスなどの公共機関ではどういうルートがあるのか、車で行って駐車場はあるのかをチェックしていきたいと思います。
【会場までのアクセス】
電車 | ■都営地下鉄篠崎駅から徒歩15分 (※篠崎駅は行き帰りともに大変混雑します) ■JR小岩駅または京成電鉄京成江戸川駅から徒歩25分 ■都営地下鉄瑞江駅から徒歩45分 |
バス | ■京成バス:小72小岩駅⇔スポーツランド・一之江駅・瑞江駅に乗車 「北篠崎」バス停下車すぐ ※ただし、17:00~の交通規制後は迂回しますので「南小岩二丁目」バス停で下車して、徒歩約10分をご利用ください。 ■京成バス 小73小岩駅⇔スポーツランド・瑞江駅に乗車 「南小岩二丁目」バス停下車 徒歩約10分 ■京成バス 新小71新小岩駅や⇔スポーツランド・瑞江駅に乗車 「新皆面橋」または「中図師」バス停下車 徒歩約10分 |
駐車場 | なし ※当日の17:00~20:00頃まで、会場周辺は交通規制を実施。 (車や自転車での来場は禁止) |
毎年140万人近い人が江戸川花火大会に足を運ぶのですが、この夏は4年ぶりに開催されるということもあって、今まで以上に観覧客が増えそうな予感がします。
そのため、なるべく早めの時間に現地入りするのが得策かと思われます。
会場付近では17:00~交通規制が始まりますので、それまでには現地入りをして混雑を回避するのがポイントですよ!
まとめ
東京で開催される代表的な江戸川花火大会2023について、日程やアクセスについてお伝えしてきました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 江戸川花火大会2023の日程は2023年8月5日(土)開催
- 打ち上げ花火は8つからなるプログラム
- 打ち上げ場所は、遮るものがない広々とした江戸川河川敷
- 会場へのアクセスは電車とバス、最寄り駅から徒歩のみです。
- 当日17:00から交通規制があるため早めの会場入りが理想です。
夏と聞いただけでも心が弾みますが、夏の風物詩である江戸川花火大会が4年ぶりに開催されるとなると、期待でワクワクしてきますね。
何気なく通った道から花火が少し見えただけでも、写真や動画を撮りたくなって嬉しい気持ちになります。私の場合は、遠くで花火の音が聞こえてきただけでも、ほんの少し夏を満喫したような気分になったりします。
ですが実際に会場へ行って、頭上に打ち上がる迫力ある花火を堪能する方が、絶対に夏の思い出になるはずです。
江戸川花火大会2023の情報をチェックして、ぜひ素敵な夏の思い出を作ってくださいね。

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱