
こんにちは。
日々、美味しいお茶を楽しんで、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。
世界のお茶の専門店ルピシアをご存知ですか?
ルピシアではスタンダードな紅茶はもちろんのこと、緑茶・ルイボスティーのフレーバードティーも種類豊富に取り揃えられています。
そんなルピシアから、2023年の夏の福袋が販売されます!
毎年恒例のルピシア福袋は価格別に「松」「竹」「梅」の3種類があり、どちらの福袋も2倍相当の販売価格のお茶が入っていて、とってもお得でオススメです。
そこで、ルピシア夏の福袋の販売期間・予約方法や中身、冬の福袋とは何が違うのかもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ルピシア夏の福袋2023はいつからいつまで?
2023年のルピシアの夏の福袋の予約が、4月5日からスタートしました。

2022年も、4月5日から予約スタートしたよ。
販売終了日は、例年はっきりとした日付は発表されず、順次売り切れ次第の終了となっています。
2023年お正月に発売されたルピシア福袋・冬は、ティーバッグの詰まった「梅」が売り切れるのが早かったようです。

欲しい福袋が決まったら、即予約!
- 予約開始日:2023年4月5日(水)
- 予約終了日:順次売り切れ次第の終了(予定)
- 店頭販売日:2023年6月2日
※予約なしで店頭で購入することも出来ます。
ルピシア夏の福袋2023の予約・購入方法
ルピシア夏の福袋の予約・購入方法は、4つあります。
- 店舗予約
ルピシア各店舗で予約出来ます。 - 電話予約(専用ダイヤル):0120-948-899
受け付け時間:10:00~18:00 - オンラインストア予約
公式サイト福袋の予約はこちらから - 予約なし店舗購入
※配送の場合は、配送先1件につき220円の送料がかかります。
予約期間 | 2023年4月5日〜売り切れ次第(予定) |
予約方法 | 店舗予約、電話予約、オンラインストア予約 |
予約なし店頭販売日 | 2023年6月2日(金)~ *店舗によって日程が異なる場合があります。 |
配達開始日(予約あり) | 2023年6月2日(金)~ |
おまけがついている福袋「松」「竹」など人気のものは、店頭販売まで残っていない可能性もあります。
予約で完売する福袋もあるので、確実に購入したいなら店頭販売を待たずに予約購入することをオススメします。
2023年は待ちに待った、ルピシアのお茶の祭典「ルピシア・グランマルシェ2023」が、全国各地で開催!開催会場やイベント開催日などはこちらの記事から。
↓↓↓
ルピシア夏の福袋2023の中身・ネタバレ
ルピシア夏の福袋は「松」「竹」「梅」の3種類あり、その中でも細かいラインナップが取り揃えられています。
- 松(10,800円)・・・1種類のみ(おまけ付き)
21,600円相当のお茶が入っています。 - 竹(5,400円)・・・9種類(おまけ付き)
10,800円相当のお茶が入っていいます。 - 梅(3,240円)・・・8種類
6,480円相当のお茶が入っています。
それでは、それぞれの福袋の中身を見ていきましょう。
ルピシア福袋「松」の中身
「松」の福袋は1種類のみで、10,800円です。
お茶の種類 | 福袋の中身 |
---|---|
松1 | リーフティーの紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード)含む |
松1の福袋は、ダージリンや台湾茶など世界各地の紅茶・緑茶・ウーロン茶など、高級茶を中心にしたスペシャルな詰め合わせです。

お花やフルーツの香りがついたフレーバードティーも入ってるよ。
「松」は、3種類の福袋の中で10,800円と一番お値段が高いですが、1ランク上の1袋3,000円以上する高級茶や珍しい茶葉も入っていたりするので、ルピシア会員や紅茶ファンには10,000円以上出しても惜しくないお得なセットとなっています!
ルピシア福袋「竹」の中身
「竹」は5,400円で、リーフティーが5種、ティーバッグが4種の全9種類です。
お茶の種類 | 福袋の中身 |
---|---|
竹2:リーフティー | 紅茶(ノンフレーバード) |
竹3:リーフティー | 紅茶(フレーバードのみ) |
竹4:リーフティー | バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバード) |
竹5:リーフティー | バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む) |
竹6:リーフティー | ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む) |
竹7:ティーバッグ | 紅茶(ノンフレーバード) |
竹8:ティーバッグ | 紅茶(フレーバードのみ) |
竹9:ティーバッグ | バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む) |
竹10:ティーバッグ | ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む) |

「竹」のノンフレーバード福袋にも、旬の時期にしか購入できない限定茶が入っている確率が高いみたい。1袋2,000円以上もするダージリンの茶園別紅茶とか!
ルピシア福袋「竹」のティーバッグ(2023年お正月ネタバレ)
2023年の夏の福袋が発売されましたら、随時中身を紹介していきます。
ルピシア福袋「梅」の中身
「梅」は3,240円で、リーフティーとティーバッグ各4種、全部で8種類です。
お茶の種類 | 福袋の中身 |
---|---|
梅11:リーフティー | 紅茶(ノンフレーバード) |
梅12:リーフティー | 紅茶(フレーバードのみ) |
梅13:リーフティー | バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む) |
梅14:リーフティー | ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む) |
梅15:ティーバッグ | 紅茶(ノンフレーバード) |
梅16:ティーバッグ | 紅茶(フレーバードのみ) |
梅17:ティーバッグ | バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバード含む) |
梅18:ティーバッグ | ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む) |

福袋「梅」には、おまけは付かないよ。間違えないようにね!
ルピシア夏の福袋2023:夏と冬の違いとは?
ルピシア福袋は夏以外にも、お正月に発売される冬の福袋もあります。
夏の福袋も冬の福袋も、2倍相当の販売価格のお茶が入っていてお得なのは変わりません。
夏と冬の違い:茶葉
お値段も量も同じですが、夏・冬の違うところは茶葉の種類が異なります。
- 冬の福袋:前年春~夏に収穫された茶葉が中心
- 夏の福袋:前年春~夏に収穫された茶葉+秋~冬に収穫された茶葉も加わる!
ルピシアの福袋はリーフティー(茶葉)とティーバッグがあり、リーフティーを選んだ場合、旬の時期にとれた茶葉が入っています。
夏の福袋のほうが、オールシーズンのお茶を楽しめる可能性が高いですね!

収穫時期があまり関係のないフレーバードティーの福袋の場は、夏も冬も中身は変わらないかも。
本格的な夏が来る前に!
いまなら予約が取りやすいので、オススメですよ!
↓↓↓

夏と冬の違い:おまけ
ルピシア福袋は「松」1種類、「竹」9種類、「梅」8種類の合計18種類で、「松」または「竹」の福袋を予約・購入すると、おまけがもらえます!
おまけ目当てで福袋を買う人がいるほど、ルピシア福袋のおまけは人気です!

ルピシア福袋の醍醐味ともいえるおまけ!!
夏も冬の福袋も同じで、「松」と「竹」の福袋を購入すると、数量限定品のおまけがついてきます。
2023年夏の福袋のおまけ

ルピシア夏の福袋についてくるおまけは全部で3種類です。
- A:人気のお茶 ティーバッグセット15種
白桃烏龍極品やマスカットなどの紅茶や、日本茶などの人気のお茶ティーバッグセット - B:ホームメイドアイスティーセット3種
アールグレイ、白桃煎茶、ルイボス レモン(各5gティーバッグ×4個) - C:オリジナル ハンディークーラー(ハーフ)
キャップは半透明のグリーンで容量は約600ml
夏と冬の福袋のおまけの違いは、Bの3種セットが季節に合ったお茶が厳選されていることです。

夏は当然アイスティーにピッタリな茶葉やティーバッグ!
あとCのおまけ・雑貨アイテムも季節感がある物のことが多いので、夏と冬では違ってきます。

雑貨アイテムは夏・冬というより、毎回内容が変わるよ!今回のハンディークーラー(ハーフ)は、普通に買うと2,300円。ただでもらえるなんてお得!
福袋のおまけは大人気!
ルピシア福袋のおまけは、オリジナルの非売品だったりするので、ルピシア福袋でしか手に入れることが出来ない貴重なアイテムです。
特に雑貨アイテムは大人気で、早めになくなってしまうこともあります。
お気に入りのおまけを手に入れたい方は、お早めの予約をお勧めします。
スターバックスから2023年4月12日に「The メロン of メロン フラペチーノ」が発売されます!おすすめのカスタマイズ方法や気になるカロリーなどをまとめました。
↓↓↓
さいごに
2023年、ルピシア夏の福袋の販売期間・予約方法や詳しい中身、冬の福袋とは何が違うのかを徹底紹介しました。
2倍相当の販売価格のお茶が入っていて、とってもお得でオススメなルピシアの福袋、お気に召すものはありましたか?
美味しいお茶で、日々ポジティブに、健康的に暑い季節を乗り切っていきましょう!

このお茶の話が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱
貴重な時間を使って、最後まで読んでくださり、ありがとうございます🌱