スポンサーリンク

ルピシア福袋2024冬いつまで販売?予約方法やおまけの中身ネタバレも!

ルピシア

こんにちは。
日々、美味しいお茶を楽しんで、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。

世界のお茶の専門店ルピシアをご存知ですか?
ルピシアではスタンダードな紅茶はもちろんのこと、緑茶・ルイボスティーのフレーバードティーも種類豊富に取り揃えられています。

そんなルピシアから、毎年恒例のお茶の福袋2023が今年も販売されました!
福袋としては販売期間が割と長めのルピシア福袋ですが、人気の種類は早めに売り切れてしまうので、興味のある方は年内に購入することをお勧めします。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

福袋の予約は10月から始まってるよ。

このブログを読んで「買いたい!」と思ったら早めに予約してね。

ルピシア福袋の販売期間、おまけ、どのくらいお得なお茶のセットなのかを紹介していきます。

スポンサーリンク

ルピシア福袋2023、いつからいつまで販売?

ルピシア2023年・冬の福袋の予約は10月12日からスタートしています。
受け取り日は、店舗予約・オンライン予約・店頭販売によってそれぞれ異なります。

販売期間終了は公開されていませんが、人気の種類は12月上旬あたりで、予約福袋が終了する年もあるようなので、早めの予約をお勧めします。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

欲しい福袋が決まっている方は、11月中に予約するのがベスト!

ルピシアの福袋は売り切れ次第終了となります。

とくに「梅」は、人気で売り切れるのが早いようです。

販売期間一覧

予約期間2022年10月12日〜売り切れ次第
予約方法店舗予約、電話予約、オンラインストア予約
販売期間:予約なし店頭販売   12月23日以降か、各店舗での初売り日
*店舗によって日程が異なります
販売期間:予約あり2022年内に順次お渡し開始
*店舗によって受取日が異なります
販売期間:オンライン2022年12月22日〜お届け開始
*店舗よりも早めに受け取れる見込み

昨年は予約購入の到着日と、店舗販売の開始日が一緒でしたが、今年はルピシア公式ホームページで予約購入の方が「店舗よりひと足早くお届け」とありました。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

店舗の発売日は、2022年は12月23日以降になりました。

ルピシアオンラインストアはこちら

スポンサーリンク

ルピシア福袋2023、おまけの中身とは?

ルピシア福袋の醍醐味ともいえるおまけ!!

オチャリーヌ
オチャリーヌ

もちろんルピシア福袋2023にも、おまけがあるよ!

おまけ目当てで福袋を買う人がいるほど、ルピシア福袋のおまけは人気です!

オリジナルの非売品だったりするので、ルピシア福袋でしか手に入れることが出来ない貴重な逸品だったりするです!

ルピシア福袋は、「松」1種類、「竹」9種類、「梅」8種類の合計18種類で、そのうち「松」と「竹」の福袋を購入すると、数量限定品のおまけがついてきます。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

福袋「梅」には、おまけは付かないよ。

間違えないようにね!

おまけの種類

ルピシア福袋についてくるおまけは全部で3種類です。

・人気のお茶 ティーバッグセット15種
  白桃烏龍極品やロゼトワイヤルなどの紅茶や日本茶などの人気のお茶ティーバッグセット

・迎春リーフティーセット3種
  新春にふさわしいリーフティー(茶葉20g袋入り)セットが3種類

・オリジナル 耐熱二層カップ(とびうさぎ)
  毎年人気の雑貨アイテムは、新作の耐熱二層カップです。

耐熱二層カップは、表面が熱くならない設計になっているので、マグカップみたいに取っ手がなくても、オシャレに安全に紅茶が楽しめるデザイン!

オチャリーヌ
オチャリーヌ

2023年の干支、ウサギのデザインなのも嬉しい!

「松」「竹」の福袋を購入すると付いてきますが、先着順なので耐熱二層カップがお目当ての方はお早めに!雑貨アイテムのおまけは毎年凄い人気です。

何度もお知らせしますが、おまけを選ぶことができるのは、「松(10,800円)」と「竹(5,400円)」の福袋を購入した方だけです。
「梅(3,240円)」の福袋には、おまけが付いてませんのでご注意下さい。

スポンサーリンク

ルピシア福袋はお得なの?

福袋は全部で3種類で、3種類ともお得

ルピシア福袋は「松」「竹」「梅」の3種類あって、どちらの福袋も2倍相当の販売価格のお茶が入っていて、とってもお得です!

  • 松(10,800円)・・・21,600円相当のお茶が入っています。
  • 竹(5,400円)・・・10,800円相当のお茶が入っていいます。
  • 梅(3,240円)・・・6,480円相当のお茶が入っています。
オチャリーヌ
オチャリーヌ

福袋を購入した人たちは、たっぷりの紅茶が届いて得したと報告してるよ!

高級茶や珍しいお茶が手に入る

「松」は1種類しかありませんが、お茶本来の風味が楽しめるノンフレーバーと、お花やフルーツの香りがついたフレーバードのどちらも入ったセットで、毎年早めに売り切れる人気の福袋です。

なぜなら「松」の福袋には、1ランク上の1袋3,000円以上する高級茶や珍しい茶葉も入っていたりするので、ルピシア会員や紅茶ファンには10,000円以上出しても惜しくないお得なセットなのです!

オチャリーヌ
オチャリーヌ

普段店舗で扱っていないような貴重な紅茶や、緑茶の新茶が入っているんだって!

「竹」のノンフレーバード福袋にも、旬の時期にしか購入できない限定茶が入っている確率が高いみたいです。1袋2,000円以上もするダージリンの茶園別紅茶とか!

リーフティなら、さらにお得

ルピシア福袋は販売価格の2倍以上のお茶が入っていますが、さらにリーフティ(茶葉)ならティーバッグのセットより内容量が多くてお得です。

「梅」の福袋は、リーフティは約170杯、ティーバッグは約80杯楽しめるようです。

福袋「松」はリーフティーのみですが、「竹」と「梅」はリーフティーとティーバッグのセットがあって、どちらか選べるので、たくさん飲みたい方や、ティーポットに茶葉を入れて紅茶を楽しむのが面倒でない方は断然リーフティーがお得です!

オチャリーヌ
オチャリーヌ

茶葉なら倍以上のお茶が飲めるのね!とってもお得!

SNSで話題のティードリッパーで、お手軽にリーフティーを楽しんでみてはいかがでしょうか!
↓↓↓

スポンサーリンク

番外編:欲しいけど、そんなに多くお茶を飲めないという方に

いろんなお茶が入っていてお得なので気になるけど、一度に買って飲みきれるか心配という方にお伝えしておきます!

紅茶の賞味期限は種類にもよりますが約2年、緑茶は約1年です。
保存場所にもよりますが、封を開けなければ茶葉の劣化もなく意外と長持ちします。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

紅茶は2年、緑茶は1年、意外と賞味期限長いよ!

開封すると風味が落ちていくので、2ヶ月で飲みきるのがベストと言われています。

なので、すぐに飲まないものは封を開けずに保存してくださいね。

賞味期限が長いので、アイスティーにおすすめの紅茶や緑茶は夏まで取っておいて、夏の水分補給にガブガブ飲んでみてはいかがでしょうか。

水出しアイスティーは意外と茶葉を多く使って作るので、すぐに飲みきってしまいます。

でも2倍以上の販売価格のお茶が入っている福袋なので、言い換えると1袋半額で買ったと同じ!
そう思えば、水出しアイスティーで多く茶葉を使用しても、個人的にもったいない感がありません。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

福袋のお茶は、実質50%オフってことね!

我が家では夏の水分補給にルイボスティーでアイスティーを作っていますが、あっという間になくなります。半額だと思えば、ガブガブ飲む娘を優しい目で見守れます。

福袋のお茶を夏までとっておく以外に、自分一人では飲みきれない方への別の提案です!

  • 年末年始のご贈答用に
  • クリスマス前にお手元にあれば、お菓子と一緒にプチギフトに
  • 来客時にフレーバードティーを出せば、ちょっとおしゃれ感を演出できる
  • 福袋をお友達と買って、紅茶も金額もシェアするって方もいました

あくまで個人的な意見ですが、量が多くて福袋の購入を迷ってるという方にお伝えしておきます。

オチャリーヌ
オチャリーヌ

とってもお得なルピシアの福袋、年に2回しかないチャンスです!

スポンサーリンク

最後に

ルピシア福袋・2023情報は、いかかでしたか?
購入を検討している方のお手伝いになれれば嬉しいです。

美味しいお茶で年末の疲れを癒して、
美味しいお茶で新年を迎え、
心新たに2023年をスタートさせたいですね!

オチャリーヌ
オチャリーヌ

福袋で、福を呼び込もう!

みんな良い年末年始をお過ごしくださいませ。

このお茶の話が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱

貴重な時間を使って、最後まで読んでくださり、ありがとうございます🌱

タイトルとURLをコピーしました