すでに9月も中盤になり、そろそろ秋を感じることも多くなってきたのではないでしょうか。少し気が早いかもしれませんが、今回は、秋~冬にかけ、楽しみにしているイルミネーションについてご紹介させてください。
あのWalkerplusイルミネーションガイドで、2年連続”行ってみたいイルミネーションランキング”ナンバー1に輝いた、東京・大井川競馬場のイルミネーションです。
その名も「東京メガイルミ」!
競馬ファンはもちろんのこと、競馬場には縁がない方も、気楽に競馬場に入り、イルミネーションを楽しむことができます。競馬場に入ることのない方も、競馬場の雰囲気も感じることができる良い機会になるのではないでしょうか。
今回は、東京メガイルミの
- 今年度の前売りチケット
- 前売りチケットの予約方法
- 入場料金と割引チケット
- 当日券
について調べてみました。この冬、東京メガイルミを体験したい方の参考になれば、嬉しいです!
そのほかの「東京メガイルミ」について、気になる事はこちらの記事にまとめましたので、ぜひ参考にして下さい!
↓↓↓
大井競馬場イルミネーション2023-2024前売り券/チケット予約はいつから?
大井競馬場でイルミネーションを鑑賞するには、入場券が必要です!
昨年は、新型コロナウィルスの蔓延により、入場制限をされたようです。そのため、日付指定前売り券の購入を推奨していたそうです。
今年2023年の前売り券についてはまだ発表がありません。日付指定になるかは未定なので、公式HPの発表を待ちましょう。
いずれにしても、入場するには、入場券が必要になると思いますので、公表されましたら随時お知らせしていきますね。
前売り券/チケットの発売はいつから?
過去の記録によると、前売り券は一週間先まで購入できたとのことです。今年も同様であれば、行きたい日の1週間前から指定日の券が販売されることになります。
今年はどんな形式になるか分かりませんので、公式HPなどをこまめにチェックしたほうが良さそうですね。
2023~2024年のよみうりランドのイルミネーションの期間や、点灯時間、アクセスについてご紹介!
↓↓↓
大井競馬場イルミネーション2023-2024前売り券/チケットの予約方法は?
前売り券の予約方法ですが、公式HPに販売会社がいくつか出ていましたので、ご紹介します。
- アソビュー
会員登録をしてからご利用ください。発券不要の電子チケットになります。 - kkday
国内外の旅行を簡単に予約できる旅行予約サイトです。会員登録をしてからご利用ください。 - セブンチケット
予約すれば、セブンイレブンで簡単に引き取りできます。 - JTB
コンビニで簡単に発券できます。
昨年は、以上4社で前売り券の取り扱いがありました。
アソビューならレジャー施設 最大50%OFF!!
↓↓↓
大井競馬場イルミネーション2023-2024の入場料金や割引クーポンは?
大井競馬場イルミネーションの、昨年度の料金を調べてみました。
入場料金は?
大人(18歳以上) | 小人(小中高校生) | ||
日付指定 前売り券 | 通常日 | 800円 | 400円 |
11月土日祝 | 1000円 | 500円 | |
12月土日祝 | 1200円 | 600円 | |
当日券 | 通常日 | 1000円 | 500円 |
11月土日祝 | 1200円 | 600円 | |
12月土日祝 | 1500円 | 800円 |
(未就学児は無料です。)
割引クーポン・イベント割はある?
昨年、適用されていた割引や、イベント割、セット券など調べてみました。
- 東京タワー(メインデッキ)×東京メガイルミコラボチケット(アソビューで販売)
販売期間:2022年10月8日~12月31日
利用期間:2022年10月15日~2023年1月9日
通常料金:大人2,200円/高校生1,500円/小中学生1,200円のところ、大人1,700円/高校生1,200円/小中学生900円 - 高校生プラン(KKdayで販売)
11月19日~12月23日限定
高校生がお得になるプラン。当日は、制服で来場し、学生証の提示をすると、会場内の飲食や物販が購入できる400円分のクーポンがもらえたそうです。 - 品川区民デー
11月中の5日間限定で、有料チケットを購入した方(品川区在住・在勤・在学の方のみ)で、証明書を提示すると、場内飲食・物販の購入クーポンがもらえたそうです。
大人:400円分 小人:200円分
そのほかにも、区民が限定でノベルティがもらえたり、区民ならではの様々なイベントが開催されたようです。
子供服は、短い成長期間の中でどんどんサイズアウトしてしまうので、なるべくお安く手に入れたいですよね。2024年の福袋を予約するのを忘れていた!ということがないように、人気子供服(男の子)の予約情報を一覧にしました。
↓↓↓
大井競馬場イルミネーション2023-2024の当日券は?
昨年、当日券は、開場の30分前の16時から入場ゲート前にて販売されたようです。今年もおそらく変わらないかと思います。
昨年の様子ですと、当日券を求める方はそれほど並んでいなかったようですが、土日祝日は、早めに入場したい方は、余裕をもって行かれた方が良いと思います。
まとめ
大井競馬場で行われるイルミネーション「東京メガイルミ」についてご紹介してきました。
- 今年度の詳細はまだ未定
- 前売りは、日付指定券があれば、1週間前から予約できた
- セット券や、高校生、品川区民に限ったクーポンプレゼントがあった
- 当日券は開場30分前から買えた
ということが分かりました。
とはいえ、まだ今年度の詳細が出ていないため、もし昨年と異なる部分があるかもしれません。その点をご了解いただけたらと思います。
今年2023年は、ぜひ大井競馬場に出かけ、競馬場に彩られた壮大なイルミネーションを、満喫したいですね。詳細がでるのが待ち遠しいです。

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱