宿泊予約なら「るるぶトラベル」
クーポンでお得に泊まろう!!
↓↓↓
2023年の長岡花火大会が8月2日、3日に開催されます。
長岡とは新潟県にある市です。みんなが集まりやすい場所、とはいいがたいのですが、長岡花火を見るために例年100万人を超える観客が全国から集まるそうです。
新潟までどうやって行けばいいの?調べるの面倒だな、という方は、ツアーなら旅行会社が考えてくれているのでラクできちゃいます。
しかもツアーなら、花火の観覧席もしっかり用意されているので、せっかく行ったのに花火がゆっくり見られない、ということはないので安心です。
こちらの記事では、長岡花火大会2023のツアーを取り扱う会社、日帰りバスツアー、新幹線ツアーの発着駅などをご紹介します。ぜひ参考にして下さい。
長岡花火大会ツアー2023の予約はいつから?
遠方からだけど長岡花火を見に行きたい方は、移動手段や宿泊先、観覧席を確保して、スケジュールを考えて・・・と結構大変ですよね。
ツアーなら全部用意してくれているプランもあるので、とてもラクですよ。ツアーを企画している旅行会社をご紹介します。
こちらの5つの旅行会社で、長岡花火大会のツアーを企画しているのを見つけました。予約はすでにどの会社でも始まっているので、今すぐチェックしてください!
価格帯やホテルのランク、交通手段、泊数など様々なプランが用意されているので、自分にピッタリなものが見つけられると思います。
花火大会だけでなく、周辺の観光地へ連れて行ってくれるプランや、ご当地グルメを食べさせてくれるプランもあります。

せっかく新潟県まで行くのだから、花火以外も楽しめると嬉しいですね!
長岡花火大会ツアー2023 日帰りバスツアーはある?
宿泊はしなくていいよという方は、日帰りバスツアーがおすすめです。バスなら乗り換えやルートを考えなくていいですし、目的地まで寝てしまっても安心ですね。
当然ですが、花火終了時間は21時を過ぎますので、正確には日帰りではなく、車中泊で翌日早朝に到着となりますのでご注意ください。

日帰りバスツアーと言っても帰るのは翌日早朝です。
こちらでは、首都圏発着プランをご参考までに紹介します。
<HIS>
HISでは東京・横浜発着で、4種のプランがありました。座席は2種類から選べます。夕食にお弁当がついています。
- 【横浜発】:26,000円
★長岡まつり大花火大会・復路夜行プラン<フェニックスエリア席で観賞>プラン - 【西船橋・錦糸町発】:24,000円
★長岡まつり大花火大会・復路夜行プラン<フェニックスエリア席で観賞> プラン - 【新宿発】:26,000円
★長岡まつり大花火大会・復路夜行プラン<フェニックスエリア席で観賞> プラン - 【新宿発】:26,000円
復路夜行プラン<左岸・団体席>プラン
<クラブツーリズム>
クラブツーリズムでは東京発着で、観覧席の違いによって3種類のプランが用意されていました。こちらも夕食にお弁当があります。
- 『復路夜行日帰り!マス観覧席プラン 2023年長岡まつり大花火大会』:28,000円
- 『復路夜行日帰り!スタンド席プラン 2023年長岡まつり大花火大会』:29,000円
- 『復路夜行日帰り!イス席プラン 2023年長岡まつり大花火大会』:29,000円
車中泊・早朝解散となるので、体力には自信がある!という方は、料金をかなり抑えられるので、ぜひ検討してみてください。

お得だし、乗り換えなしで寝ながら帰れるバスツアーはおすすめです。
長岡花火大会ツアー2023 新幹線はどこから?
バスで行くには遠い・時間がかかりすぎるという方は、新幹線で行くという手もあります。
旅行各社が出しているツアーの出発駅をまとめました。

最寄り駅が近い方はチェックしてくださいね。
- JTB
発着は主要都市からのみのようです。
(東京・上野・大宮・名古屋・新大阪・京都駅) - HIS
こちらは東京・上野・大宮駅出発のプランしか見つけられませんでした。 - 読売旅行
バスツアーのほうが得意なのか、新幹線のプランはあまりありませんでしたが、以下の駅から出発するツアーがありました。
(東京・上野・大宮・静岡・広島・岡山・博多駅) - 阪急交通社
新幹線のプランは、東京から山口出発まで全国各地から出発できます。
(東京・上野・大宮・金沢・名古屋・浜松・静岡・新大阪・京都・広島・福山・新山口・徳山駅) - クラブツーリズム
全国各地から、新幹線で行けるプランがありました。乗降できる駅はこちらです。
(東京・上野・大宮・名古屋・千種・多治見・中津川・新大阪・京都・岡山・広島・博多・小倉駅)

九州からのプランもあるので、それだけ人気の花火大会ということですね。
阪急交通社やクラブツーリズムが、花火大会の観覧席付きプランに力を入れているようです。種類豊富ですので、首都圏以外にお住いの方もチェックしてみて下さい。
新幹線の発着駅が、新横浜駅・富山駅の長岡花火新幹線ツアー探しましたが見つけられませんでした。
まとめ
長岡花火大会2023のツアーを取り扱う会社、日帰りバスツアー、新幹線ツアーの発着駅をご紹介しました。
- ツアーを取り扱うのは、JTB・HIS・読売旅行・阪急交通社・クラブツーリズムの5社。
- 日帰りバスツアーは、車中泊・早朝解散なので体力に自信のある方におすすめです。
- 新幹線のツアーは、関東だと東京・上野・大宮発着のみでした。
- 新幹線プランは、阪急交通社やクラブツーリズムなら全国各地から出発可能です。
日本三大花火大会の一つである長岡花火大会、ぜひ一度は行ってみたいですね。新潟は遠いから大変・・・という方もツアーなら添乗員さんが連れて行ってくれるので安心です!
他の観光地にも連れて行ってくれることが多いので、花火大会プラス旅行気分を満喫しちゃいましょう。

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱