
↓↓↓

タッキーこと、滝沢秀明さんが2023年3月21日に新事務所「TOBE」を設立しました。
2023年4月23日夜、オーディションのドキュメンタリーとみられる約2分の動画「TOBE New Star EP.01~Audition in TOKYO~」が公開され、「TOBE」ではタレントやアーティストの発掘・育成が本格的に始まったようですね。
「TOBE」の公式サイトでは、新人の募集が開始されています。
そこで、滝沢秀明さん/タッキーが新しく立ち上げた「TOBE」の、オーディション募集内容や応募方法、また新事務所の求人についてまとめました。
タッキー/滝沢秀明の新事務所とは?
タッキーが新たに設立した新事務所「TOBE」は、若手の才能を発掘し、育成することを目指しています。
彼の豊富な経験とネットワークを活かし、次世代のエンターテイメント業界をリードする新しいタレントを生み出すことを目標にしているそうです。
タッキー新事務所「TOBE」のオーディション募集は?
「TOBE」は、新人発掘を目的として定期的にオーディションを開催しています!
オーディションは、歌、ダンス、演技などの様々なジャンルで行われ、幅広い才能を持つ若者たちが参加することができます。
オーディション情報は公式ウェブサイトやTwitterで随時更新されているため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
タッキー新事務所「TOBE」のTwitter(X)・インスタ
タッキー新事務所「TOBE」のTwitterはこちらから↓
オーディションの応募方法・内容
オーディションへの応募は、TOBEの公式ウェブサイトから行うことができます。
応募方法は、とても簡単!
- 応募フォームに必要事項を記入
- 画像3点をアップロード
- 自己PRや実績などの情報を記入して送信
- 応募完了
オーディションは予選と本選があり、予選を通過した方のみ本選に進むことができます。
本選では、タッキー自身が審査員を務めることもあるかもしれませんね。

緊張するかもしれませんが、自分を信じて最後まで頑張ってください。
オーディションの募集期間
オーディションの募集期間は「常時」となっていますので、いつでも応募できます。
エンターテイメントの集結!滝沢歌舞伎!!
↓↓↓

オーディションの応募資格・条件
TOBEのオーディションに応募する際の性別や年齢などの条件は、オーディション毎に異なる場合があります。
今現在(2023/9/30時点)で、公式ウェブサイトに記載されている応募資格は以下の通りです↓
- 日本国内在住の方
- 審査過程においてテレビ・WEB・その他媒体にて出演可能な方。
- 合格後のレッスンに参加可能な方。
今のところ、性別や年齢に制限は設けられていないようです。

ジャニーズと違って女の子もオーディションを受けれるなんて、幅広く新人を発掘しようとしているタッキーの意思が感じられます。
またオーディションは、基本的にどのような方でも応募が可能ですが、以下のような点に注意してください。
- 未成年者の場合は、保護者の同意が必要となります。
- 既に他の事務所と専属契約を結んでいる場合、契約内容によっては応募ができないことがあります。
- 選考結果は通過した方のみにご連絡させていただきます。
- 応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには一切応じておりません。
特定の役柄やジャンルに特化したオーディションの場合は、条件が設定されていることもあるかもしれませんので、公式サイトでチェックしてみてください。
新事務所の求人はしているか?
新事務所TOBEでは、運営スタッフやマネージャーなど、バックオフィス業務を担当する人材も募集しているとの情報もありますが、公式ウェブサイトでは「現在スタッフは募集しておりません。」とありました。
求人情報は、公式ウェブサイトの「オーディション」ページの右下で確認することができました。
これから、どんどん規模が大きくなりそうな「TOBE」なので、そのうち求人募集が出るかもしれませんね。募集が出たときには、新しい才能を育てたいと思っている方は、ぜひ応募して可能性を広げてみてください。
まとめ
タッキー新事務所「TOBE」のオーディション募集や求人について、そして応募方法についてご紹介しました。
タッキー/滝沢秀明さんは立ち上げた新事務所「TOBE」は、新しい才能を発掘し育成することを目指しオーディションを随時行っています。
タッキーの豊富な経験とネットワークを活かして、次世代のスターを育てることを目指すこのチャレンジを、応援したいですね。
今後、「TOBE」から生まれるであろう新たなスターたちの活躍に期待します!

貴重なお時間を使って、最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
この記事が少しでもお役に立てば、有り難き幸せです🌱
